top of page



1/1
株式会社 則政組
従業員募集中

従業員随時募集中
【未経験者も大歓迎です】
先輩社員が育成プランに沿って教育して行きますので、安心してください。
社員職人として管理職を目指して頂く、又は技術を学び独立を目指していただくなどの選択肢があります。
独立後は協力会の一員として優先的に仕事を発注していきますのでサポートも万全です。


型枠工の魅力
1.【長く活躍ができる】
型枠工は技術・知識・経験が重要な職種ですので、息の長い活躍ができます
(70歳を過ぎた職人さんも活躍中です)
2.【安定した収入】
あらゆる構造で必要とされる職業なので、仕事量も安定しております。また型枠工は技術を身に着けてからは、年齢を重ねても収入が下がりにくいのも特徴です。


3.【建物の骨格を作るやりがい】
建物の基盤や骨格を担う部分を造ることが主となる型枠工事は、皆様の生活基盤を支える仕事といえます。
また、RC造などの場合は特にですが、自分の関わった工事をはっきりと自分が作ったと言える、数少ない専門工事の一つと言えます。
例えば、『これはお父さんが作ったマンションだよ』と家族に大きな声で言える職種が型枠工事です。


3.【社員のキャリアアップについて】
業務に資するとして会社が認めた資格については取得費用の全額を補填します。また、年1回(6月)人事担当者によるキャリア等に関する相談を実施しております。
また外部機関の新入社員研修やフォローアップセミナーなどを積極的に活用し、OJTだけに頼らない教育プログラムで社員の早期成長に役立てております。


一緒に成長しよう
弊社には日本人スタッフだけではなく、カンボジア出身の実習生と特定技能のスタッフがいて、各自がそれぞれの立場で頑張ってくれています。
弊社では最初に、仕事は自分の為、または自分の大事な人の為にするものであり、その結果が会社、また社会の為になると伝えるようにしています。
スタッフが会社の為ではなく自分の為に成長したいと思って頂き、その成長を会社の成長に繋げる事が経営陣の役割だと思っております。その成長したスタッフに次の経営陣になって頂く事が則政組の想いです。

工務部社員
-
型枠大工(未経験者)
-
型枠大工(経験者)
-
型枠大工(現場監督経験者)
雇用形態
-
正社員
応募資格
-
高卒以上、35歳以下
(長期勤続によるキャリア育成のため)
勤務地
-
資材センター(高砂市)
-
各現場(兵庫県内、主に相生~須磨)
給与
-
200,000円~ (経験者は面接にて金額を決定)
勤務時間
-
7:30~17:30
休憩時間
-
10:00~10:30 15:00~15:30
昼休憩
-
12:00~13:00
休日
-
日曜日、土曜日、その他指定日(年間休日105日)
待遇
-
交通費(上限あり)
-
社会保険(雇用、労災、健康、厚生)
-
マイカー通勤 可
連絡先:079-448-7000
bottom of page